大阪ミモザライトアップ&デコレーション2025
📅 2025.02.13
大阪市中央区ほか
Project
People
Keyword
Project
Place: 東大阪市
大正琴は日本生まれで、一時期ブームになりました。しかしながら、多様な楽器や趣味が増えたことにより、大正琴人口が減ってきております。楽譜は数字譜で出来ている為、五線譜の読めない方も老若男女楽しむことが出来ます。万博を通じ世界に発信できればと考えております。
「大正琴大阪琴扇修会」は大正琴の魅力を広く伝え、この伝統的な楽器の技術を次世代に継承することを目的に発足しました。楽譜が読めなくても手軽に演奏できる大正琴は、特に年配の方々にとって生涯学習の役割を担っております。今後も東大阪市を中心に活動を展開し、地域の文化活動の活性化に貢献することを目指しています。
大正琴大阪琴扇修会は、大阪府内各地で大正琴教室を開講しています。特に東大阪市を中心に活動を展開しており、初心者から経験者まで、レベルに合わせた指導を行っています。また、海外からお越しになった方々が大正琴の演奏を体験出来るイベントを随時募集しています。
大阪・関西万博では、5月のポップアップステージにて我々の演奏が決まっております。万博に向け、国内外からの来場者に向けた多言語対応の大正琴啓蒙の準備を行うと同時に、万博終了後も広く世界に向けた啓蒙活動の継続を目標にしています。地元の商店街の中にホテルがあるという珍しい土地柄を活かし、体験型宿泊の中に大正琴プログラムを組み込む計画などを構想しております。
主催 | 大正琴大阪琴扇修会 |
所在地 | 大阪府東大阪市足代1-13-10 |
サイト | https://matsuigakkiten.com/taisyokoto/ https://www.facebook.com/kinsensyu |