Nishi Nippon ARTrail
📅 2025.4.21-5.2
大阪市北区
Project
People
Keyword
Project
Place: 大阪市西区
ノモのコプロジェクトは、2025年大阪・関西万博のパナソニックグループパビリオン「ノモの国」を子どもたちと共に創り上げる取り組みです。「Unlock your nature」をタグラインとし、α世代の子どもたちが常識や思い込みから解放され、自身の秘められた力を引き出す体験を提供することを目指しています。このプロジェクトでは、子どもたちの自由なアイデアや意見を取り入れ、パビリオンのデザイン、空間演出、体験コンテンツなどに反映させます。
ノモのコプロジェクトは、パナソニックホールディングス株式会社と一般社団法人demoexpoが共同で立ち上げた取り組みです。2024年9月に本格始動し、大阪・関西万博の開催前から子どもたちとの共創を通じてパビリオンを作り上げることを目指しています。このプロジェクトは、パビリオンのコンセプトである「Unlock your nature」を具現化するため、子どもたちの自由な発想を取り入れ、パビリオンのさまざまな要素に反映させる試みとして発足しました。
廃材を活用したアップサイクリング、ユニバーサルデザインツアーの作成、IoT照明システムを使用したパフォーマンスデザイン、ものづくりを通じたアイデア実現など、多様なワークショップを実施しています。また、人の心がひらく秘密を調査する「ガチャ!アンロック調査隊」や、自分を表す特徴を示して10分間で友達を見つける「10分トモダチ」といった、街中で行う実験的なワークショップも多数開催しています。
大阪・関西万博の開催前から継続的にイベントやワークショップを実施し、さらにプロジェクトに関わった全ての子どもたちの名前をパビリオンにクレジットとして掲出する取り組みも予定されており、子どもたちの参加意欲を高める取り組みを行っています。これらの活動を通じて、「ノモのコ」プロジェクトは、子どもたちが自らの能性に気づき、未来を切り開く一歩を踏み出すきっかけを提供することを目指しています。また、万博終了後も万博やプロジェクトで得た気づきや将来への希望を、子供たちが語り継いでくれるような体験を提供していきます。
主催 | パナソニック ホールディングス株式会社、一般社団法人demoexpo(デモエキスポ) |
所在地 | 大阪府大阪市西区京町堀1-12-11 愛晃ビル4F(一般社団法人demoexpo) |
公式サイト | https://the-land-of-nomo.panasonic/nomonoco/ |