Latest Event

Latest

夜のパビリオン

Place: 大阪市

今日の夜、どこに寄る?

昼、万博会場で楽しんだ人が、夜は街に出て楽しめるように、大阪・関西の面白い人たちや、昼の肩書きから解放された人々が集まれる場として「夜のパビリオン」をつくり、街のナイトエコノミー&カルチャーの魅力を最大化するプロジェクト。

プロジェクト発足の経緯

「夜のパビリオン」は、万博の余韻を夜まで楽しめる仕組みをつくることを目的に企画されました。万博はどうしても昼間のイベントが中心になりがちで、夜の時間帯の過ごし方に課題がありました。せっかく大阪に来ても、「夜は特にやることがない…」という状況を防ぎたい。だからこそ、万博の“延長戦”として楽しめる夜のコンテンツを街の中に用意し、観光客の滞在時間を自然と伸ばしながら、万博の盛り上がりを夜にもつなげていきます。

プロジェクトの活動内容

大阪の街へ繰り出す拠点「EXPO酒場本店」では、大阪に住む地元の人と、万博をきっかけに大阪に来た観光客が交流できるリアルな場を提供します。
「大阪よるもん図鑑」では、大阪の観光資源である「人」にフォーカスをあて、EXPO酒場本店を起点に夜の大阪で会える面白い人をマッピングして回遊できる仕組みを提供予定で、街中への周遊では、スナック、宿泊施設、イベントなど、さまざまな観光資源と連携し、さらに夜の大阪の魅力の最大化を目指していきます。

2025年大阪・関西万博に向けた今後の展望

国籍や業種を超える人々が一堂に集う万博は、新たな出会いを築く絶好のチャンスです。「夜のパビリオン」では、こうした境界を取り払い、人と人が自然につながる場を提供します。

価値観が多様化するいま、世界各都市では市民のアイデアを取り入れ、新たなカルチャーを創出する動きが広がっています。このプログラムを万博後も継続し、大阪の夜を未来の原動力へと育てたいと考えています。

主催一般社団法人demoexpo
所在地大阪市西区京町堀1-12-11 愛晃ビル4F

Share

プロジェクト一覧