Latest Event

Latest

此花西部臨港緑地エリア水辺賑わいづくり

Place: 大阪市此花区

此花西部臨港緑地エリア水辺賑わいづくり協議会による 初めてのイベントを開催します

此花西部臨港緑地エリアは、集客力などのポテンシャルを生かすため、周辺の企業・団体・地域住民が参加する「此花西部臨港緑地エリア水辺賑わいづくり協議会」を設立し、協働で水辺空間の整備や舟運の活性化など多彩な賑わい創出に取り組んでいます。これらのまちづくりは、2025年大阪・関西万博や国際観光拠点の形成と連動し、地域の持続的な活性化に寄与するものです。民間の活力を導入し、此花区の臨海部全体、さらには大阪全体の観光・地域活性化に貢献することを目指しています。

プロジェクト発足の経緯

此花西部臨港緑地エリアは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに隣接していて、集客力の高い地域です。2021年にエリアの水辺空間活用と地域活性化を目指して協議会が設立されました。区長の指示のもと、関係機関や地域が連携し、河川区域の規制緩和などの準備を進めています。

プロジェクトの活動内容

私たち協議会では、此花西部臨港緑地エリアの現状分析と将来像をまとめ「水辺賑わいづくり構想」を策定しました。大阪府から特別区域の指定を受け、公募型で事業者を選定し、水辺遊歩空間の整備や舟運活性化、地域と連携したまちづくりを推進しています。安全と景観、アクセス向上にも注力しています。

2025年大阪・関西万博に向けた今後の展望

此花西部臨港緑地エリアでは、民間活力の導入による構想の実現をめざすとともに、2025大阪関西万博開催の今年、協議会メンバーが連携・共創して、本エリアを活用した初のイベント「水辺で味わう、食とアートと体験と。」を開催します。
子どもたちのアート展示やフードトラック、地域団体の企画が展開され、万博会場へのアクセス拠点である桜島駅に近い立地を活かし、万博と連携した賑わいづくりを進めます。

主催此花西部臨港緑地エリア水辺賑わいづくり協議会
所在地大阪市此花区桜島一丁目周辺
参考サイトhttps://toshiseibi.org/renkei/koukyou

Share

プロジェクト一覧