トークセッションDOKKA vivid「Spice for your life」
2025.10.5
大阪市此花区
Project
People
Keyword
Project
Place: 大阪市此花区
アップサイクルブランド「DOKKA vivid」と、万博にてサステナブルな繊維・ファッション産業の未来共創プロジェクトに参画した企業代表者を招き、トークセッションを開催します。
このセッションでは、参加者に「ものづくりの今」を伝えるとともに、次世代へものづくりの楽しさや奥深さを届けることを目指しています。さらに、将来「ものづくりを仕事にしたい」と思えるようなきっかけづくりとなることも期待しており、大阪府(OSAKAしごとフィールド)との共催で実施します。
10月11日の国際ガールズデーを前に、次世代にものづくりの楽しさとSDGsの大切さを伝えていくことを目的に、アップサイクルブランドを立ち上げました。また、世界的に活躍中の大阪出身のZ世代の女性に、ブランド立ち上げの経緯をお聞きすることで、大阪のものづくりシーンに多様性が広がることを願い、企画しました。
毎年、国際ガールズデー前後には大阪市立男女共同参画センターが主催して、次世代のガールズを勇気づけ、大切に育むことを目的とした国際情勢を意識したイベントを開催しています。イベントでは、ブックフェアや映画上映会、親子参加型の生理ケアワークショップなど、多彩なプログラムも実施し、女の子の身体や心の健康に関する理解を深める取り組みも行っています。これらの活動を通じて、次世代の女性たちが自分らしさを大切にし、社会で活躍できる力を育むことを目指しています。
国際ガールズデーは万博の閉幕日直前になるため、クロージングイベントとして企画しました。今後も2025年大阪・関西万博のレガシーイベントとして「ものづくり×女子」をテーマにした事業を毎年実施していきたいです。
主催 | 大阪市立男女共同参画センター西部館(クレオ大阪西) |
所在地 | 大阪市此花区西九条6-1-20 |
参考サイト | https://www.creo-osaka.or.jp/west/ |
参加団体 | 大阪府(OSAKAしごとフィールド) |