OSAKA WEB SUMMIT #06
2025.9.4
大阪市北区
Project
People
Keyword
Event
エアコンのない時代、人々は水辺に繰り出し、川風に吹かれ、涼み舟に乗って涼を取っていました。水都大阪コンソーシアムでは、8月1日(金)より夏の水都大阪ウイーク「涼み舟2025」を開催しています。
風鈴が橋の下で涼やかな音色を奏でる「水上の風鈴めぐり」。大阪市内の川を船でめぐると、橋の下に吊り下げられた風鈴の音色を楽しんでもらえます。
期間: 8月31日(日)まで
場所:天満橋、ガーデンブリッジ、渡辺橋、東横堀川水門、本町橋、道頓堀橋
「水都大阪かるた」の読み札にちなんだ場所をめぐる「水都大阪かるたデジタルスタンプラリー」を実施します。大阪市内をめぐってかるたの絵札「あ」~「ん」まで
46枚を集めます。かるたに読まれた舞台を実際にめぐりながら水都大阪を体感してもらおうというものです。スタンプを一定数集めるとプレゼントも進呈します。
参加はこちらから https://www.stamprally.net/mggmhzjqzfsefcaz
期間: 9月28日(日)まで
普段は立ち入れない桟橋が酒場に変身!川辺には涼しい風が吹いています。天満橋八軒家浜船着場と本町橋船着場の2つの酒場は船で行き来ができるので、水上移動のはしご酒が楽しめます。雨天中止。
日時:8月21日(木)~23日(土)・28日(木)~30日(土) 18時~21時
場所:天満橋八軒家浜船着場(Osaka Metro・京阪電車 天満橋駅下車)、本町橋船着場(Osaka Metro堺筋本町駅下車)
中之島公園の東端の剣先部分が「光の三十石舟」としてライトアップされるほか、天満橋八軒家浜の遊歩道の手すりや樹木もライトアップされて、八軒家浜が光に包まれ、
OSAKAリバーファンタジーの噴水ショーと合わせて、八軒家浜の夜が華やかに彩られます。
期間:8月21日(木)~2026年1月31日(土) 日没~23時
場所:天満橋八軒家浜・中之島公園東部(Osaka Metro・京阪電車 天満橋駅下車)
イベント名 | 夏の水都大阪ウイーク「涼み舟2025」 |
場所 | 大阪市内(天満橋、本町橋、中之島等) |
主催 | 水都大阪コンソーシアム |
詳細 | https://www.suito-osaka.jp/info/event/3617/ |
問合せ先 | 水都大阪コンソーシアム TEL:06-6210-9315(平日10時~17時) |